top of page
検索
2021年9月8日読了時間: 6分
地方議員373名から「こども庁設置を求める要望書」を受け取りました
第21回目の「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」を開催し、2021年7月6日〜8月22日の期間で実施した、現場でこども行政に携わる地方公務員へのアンケート結果のとりまとめを報告いたしました。
0件のコメント
2021年9月1日読了時間: 5分
「こども庁創設へ」経済界からも大きな後押し
第20回目の「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」を開催し小坂肇様、上田理恵子様を講師に迎えました。
0件のコメント
2021年7月13日読了時間: 1分
岐阜県連主催「こども庁創設」について講演しました
7月13日、岐阜県連主催の「こども庁創設に向けた勉強会」で自見はなこ議員と山田太郎議員がともに講演をさせていただきました。
0件のコメント
2021年7月1日読了時間: 1分
「月刊 事業構想」と「月刊 先端教育」に「こども庁」についての山田太郎の取材記事が掲載されました
現在、創設に向けて議論が進めらている「こども庁」ついて、山田太郎が「事業構想」と「先端教育」の取材をうけました。
0件のコメント
2021年6月18日読了時間: 1分
「子どもの外あそび推進について」加藤官房長官に手交
2021年6月18日、「子どもの健全な成長のための外あそび推進に関する国会議員勉強会」として取りまとめた提言書を、加藤勝信官房長官に申し入れました。
0件のコメント
2021年6月17日読了時間: 1分
政策実践プロジェクトで「こども庁の取り組み」について解説
自民党青年局の政策実践プロジェクトで「こども庁の取り組み」について、山田太郎議員と自見はなこ議員で解説させていただきました。
0件のコメント
2021年6月14日読了時間: 5分
待機児童問題は学童保育問題へ!今こそ放課後支援が必要
「第19回のChildren First の行政のあり方勉強会」を開催しました。
今回は、「子どもの成長のための外あそび推進」について、平岩国泰さん(特定非営利活動法人放課後NPOアフタースクール 代表理事)、前橋明教授(早稲田大学人間科学学術院 教授)から講演いただきました。
0件のコメント
2021年6月11日読了時間: 4分
医療的ケア児支援法成立、「小1の壁」を解消し、教育機会を平等に!
たんの吸引や人工呼吸器など、医療的ケアが日常的に必要な子どもが保育園に通ったり、教育を受けたりできるようにする「医療的ケア児支援法案」が可決されました。この法案は、超党派の「永田町子ども未来会議」が議員立法としてまとめたもので、条文には当事者らの思いも反映されています
0件のコメント
2021年6月3日読了時間: 10分
自民党「こどもまんなか」改革の実現に向けた緊急決議!!
自民党の総裁直属組織『「こども・若者」輝く未来創造本部』の会合が今日6月3日に行われ、『こどもまんなか』改革の実現に向けた緊急決議が取りまとまりました。そして、自民党有志の「Children Firstの行政のあり方勉強会」で取りまとめた提言もかなり反映いただきました。
0件のコメント
2021年5月29日読了時間: 1分
「こども庁創設に向けた第二次提言」がメディアに取り上げられました
「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」にて取りまとめた「こども庁創設に向けた第二次提言」がメディアに取り上げられました。
0件のコメント
2021年5月28日読了時間: 1分
参議院議員・山田太郎が語る「こども庁」創設の意義ーYahoo!ニュース
山田太郎がニッポン放送の「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(5月23日放送)に出演した際に、「こども庁」ついてお話しした内容が、Yahoo!ニュースに掲載されました。
0件のコメント
2021年5月26日読了時間: 6分
自民党初の試み!地方議員の声を「こども庁」に!
5月26日、私たちが事務局を務める第17回目の「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」を開催しました。 今回の勉強会では、2021年5月14日〜23日の期間で実施した地方議員へのアンケート結果のとりまとめを長屋光征岐阜県議会議員に...
0件のコメント
2021年5月24日読了時間: 6分
政策にはエビデンスだけじゃ足りない?こども達の「いま」を助ける
第16回目の「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」を開催し、末冨芳先生から「効果をあげる子どもの貧困対策へ―子どもの権利、子どもの安全安心を中心に―」、渡辺由美子さんからは「コロナ禍の課題から考える子ども支援のあり方について」
0件のコメント
2021年5月19日読了時間: 6分
包括的性教育のあり方と、コロナがひとり親世帯に与えた影響
第15回目の「Children Firstのこども行政のあり方勉強会〜こども庁の創設に向けて〜」を開催し宋美玄先生から「子ども達に必要な包括的性教育と生理の貧困」、赤石千衣子先生から「コロナ禍でのシングルマザーと子どもたちの状況」についてヒアリングを行いました。
0件のコメント
bottom of page